INFORMATION
・ベンガラ染めの手ぬぐいヌスビトハギとオーバル・ギンネムできた♫〔3/25/2023〕
・TシャツNumbersに新色ダスティピンクできた♬〔2023.3.17.fri〕
・手ぬぐいヌスビトハギに小豆色&抹茶色登場♪〔2023.3.10.fri〕
-
【ベンガラ染め手ぬぐい】ヌスビトハギ
¥2,200
【ベンガラ染め手ぬぐい:シルクスクリーンハンドプリント】 ヌスビトハギ ◇デザインについて ヌスビトハギはね、クツ下とかズボンの裾なんかにすーぐにピットリひっついてきて、これがなかなか離れてくれないの! ちびちびとしたちょっと可愛らしくひたむきな感じさえするこの豆科の植物は 「ひっつき虫」、、、そーんなダイレクトすぎる呼び名もあって、人々から嫌われたり愛されたりしているんです ミツの植物愛によりほんとにかっわいいデザインに仕上がりました 小豆色と抹茶色でシルクスクリーンでハンドプリントした手ぬぐいをベンガラ染めで地染めした手ぬぐいです 小豆色でプリントした手ぬぐいは「茜(アカネ)」と名付けられた茜色のベンガラで染め、抹茶色でプリントした手ぬぐいは「鬱金(ウコン)」と名付けらた淡い抹茶色で染めました 同系色の温かさを感じるカラーリングで同じデザインも違った表情を見せてくれます ◇ベンガラ染めについて 「ベンガラ染め」は土に含まれる酸化鉄成分を利用した、土から生まれて土へ還る自然染料を使った染め物です 紅殻、あるいは弁柄とも呼ばれ、インドのベンガル地方より伝来したことが語源となっているそう 日本の暮らしの中でも、陶器や漆器をはじめ、防虫・防腐の効能があることから家屋の木材などにも「ベンガラ塗り」として古くから使われてきました BLUE FORESTではご近所の「つちかえる」さんの染料を使い、技術と知恵を教えてもらっています 「つちかえる」のたまちゃんはベンガラ染料・塗料を扱いながら、布染めはもちろん家具や家屋に使われる木材の塗装も手がけています ・「つちかえる」... https://www.instagram.com/tama.tsuchikaeru <ご注意> 生ミョウバンを用い色どめ加工済みのため、色落ち、色移りはほとんど見られませんが、使い始めは単独で手洗いをお勧めいたします ◇ハンドプリント手ぬぐいについて BLUE FORESTのシルクスクリーンによるハンドプリント手ぬぐいは ミツのイラストレーションをできる限り原画に忠実に再現できるよう、版下製作からミツ自らの手で行っています。イラストの細部まで、ミツの世界を身近に感じてもらえたら嬉しいなぁ。。 手ぬぐいの両端は切りっぱなしになっています。 縫製部分の厚みがないため、洗ってもすぐに乾き、使い勝手がよく、昔から愛用されてきたジャパニーズスタイルのハンドタオルです。さらしは使い込むほどに柔らかく肌馴染みが良くなってきますよ! ----- サイズ:幅約34cm×長さ約90cm 素材:綿100% ----- 〔送料について〕 手ぬぐい20枚までは「日本郵便」をお選びください。 その他、お買い上げ商品の種類、点数により送料が変更となる場合には、できるだけ送料のご負担が少なくなるよう、別途ご連絡させていただきます。
-
【ベンガラ染め手ぬぐい】オーバル・ギンネム
¥2,200
【ベンガラ染め手ぬぐい:シルクスクリーンハンドプリント】 オーバル・ギンネム ◇デザインについて ギンネムは沖縄のあちこちで見られるマメ科の落葉低木 といっても、沖縄では驚くほど巨大な木に育ちます まぁるいポコポコしたキノコのような蕾がついて、白くてかわいらしいホワホワの花が咲き、サヤに入った豆がつくんです このギンネムの葉と豆サヤを組み合わせオーバル型にデザインしました 紺色と芥子色でシルクスクリーンでハンドプリントした手ぬぐいをベンガラ染めで地染めした手ぬぐいです 紺色でプリントした手ぬぐいは「阿仙茶(アセンチャ)」と名付けられた薄墨色のベンガラで染め、芥子色でプリントした手ぬぐいは「碾茶(テンチャ)」と名付けらた淡い抹茶色で染めました 微妙な色合いの組み合わせを楽しんでください ※「阿仙茶(アセンチャ)」の染料には炭を使用するため繊維に小さな炭の粒が残すことがあります。できるだけこまめに撹拌し炭粒が残らないようにしていますが、自然染料を使用していますので、色味の安定した化学染料とはまた違う1枚いちまい表情の異なるその風合いもお楽しみいただけたらうれしいです ◇ベンガラ染めについて 「ベンガラ染め」は土に含まれる酸化鉄成分を利用した、土から生まれて土へ還る自然染料を使った染め物です 紅殻、あるいは弁柄とも呼ばれ、インドのベンガル地方より伝来したことが語源となっているそう 日本の暮らしの中でも、陶器や漆器をはじめ、防虫・防腐の効能があることから家屋の木材などにも「ベンガラ塗り」として古くから使われてきました BLUE FORESTではご近所の「つちかえる」さんの染料を使い、技術と知恵を教えてもらっています 「つちかえる」のたまちゃんはベンガラ染料・塗料を扱いながら、布染めはもちろん家具や家屋に使われる木材の塗装も手がけています ・「つちかえる」... https://www.instagram.com/tama.tsuchikaeru <ご注意> 生ミョウバンを用い色どめ加工済みのため、色落ち、色移りはほとんど見られませんが、使い始めは単独で手洗いをお勧めいたします ◇ハンドプリント手ぬぐいについて BLUE FORESTのシルクスクリーンによるハンドプリント手ぬぐいは ミツのイラストレーションをできる限り原画に忠実に再現できるよう、版下製作からミツ自らの手で行っています。イラストの細部まで、ミツの世界を身近に感じてもらえたら嬉しいなぁ。。 手ぬぐいの両端は切りっぱなしになっています。 縫製部分の厚みがないため、洗ってもすぐに乾き、使い勝手がよく、昔から愛用されてきたジャパニーズスタイルのハンドタオルです。さらしは使い込むほどに柔らかく肌馴染みが良くなってきますよ! ----- サイズ:幅約34cm×長さ約90cm 素材:綿100% ----- 〔送料について〕 手ぬぐい20枚までは「日本郵便」をお選びください。 その他、お買い上げ商品の種類、点数により送料が変更となる場合には、できるだけ送料のご負担が少なくなるよう、別途ご連絡させていただきます。
-
手ぬぐい:ヌスビトハギ
¥1,200
【手ぬぐい:シルクスクリーンハンドプリント】 ヌスビトハギ ヌスビトハギはね、クツ下とかズボンの裾なんかにすーぐにピットリひっついてきて、これがなかなか離れてくれないの! ちびちびとしたちょっと可愛らしくひたむきな感じさえするこの豆科の植物は 「ひっつき虫」、、、そーんなダイレクトすぎる呼び名もあって、人々から嫌われたり愛されたりしているんです ミツの植物愛によりほんとにかっわいいデザインに仕上がりました ナチュラルな風合いの生成りのさらし布に一枚いちまいシルクスクリーンでハンドプリントしました インクカラーは小豆色と抹茶色 ほっと落ち着くカラーリングです BLUE FORESTのシルクスクリーンによるハンドプリント手ぬぐいは ミツのイラストレーションをできる限り原画に忠実に再現できるよう、版下製作からミツ自らの手で行っています。イラストの細部まで、ミツの世界を身近に感じてもらえたら嬉しいなぁ。。 手ぬぐいの両端は切りっぱなしになっています。 縫製部分の厚みがないため、洗ってもすぐに乾き、使い勝手がよく、昔から愛用されてきたジャパニーズスタイルのハンドタオルです。さらしは使い込むほどに柔らかく肌馴染みが良くなってきますよ! ----- サイズ:幅約34cm×長さ約90cm 素材:綿100% ----- 〔送料について〕 手ぬぐい20枚までは「日本郵便」をお選びください。 その他、お買い上げ商品の種類、点数により送料が変更となる場合には、できるだけ送料のご負担が少なくなるよう、別途ご連絡させていただきます。
-
手ぬぐい:オーバル・ギンネム
¥1,200
【手ぬぐい:シルクスクリーンハンドプリント】 手ぬぐい オーバル・ギンネム ギンネムは沖縄のあちこちで見られるマメ科の落葉低木 といっても、沖縄では驚くほど巨大な木に育ちます まぁるいポコポコしたキノコのような蕾がついて、白くてかわいらしいホワホワの花が咲き、サヤに入った豆がつくんです このギンネムの葉と豆サヤを組み合わせオーバル型にデザインしました カラーは紺色と芥子色。シルクスクリーンで1枚いちまいハンドプリントで仕上げています BLUE FORESTのシルクスクリーンによるハンドプリント手ぬぐいは ミツのイラストレーションをできる限り原画に忠実に再現できるよう、版下製作からミツ自らの手で行っています。イラストの細部まで、ミツの世界を身近に感じてもらえたら嬉しいなぁ。。 手ぬぐいの両端は切りっぱなしになっています。 縫製部分の厚みがないため、洗ってもすぐに乾き、使い勝手がよく、昔から愛用されてきたジャパニーズスタイルのハンドタオルです。さらしは使い込むほどに柔らかく肌馴染みが良くなってきますよ! ----- サイズ:幅約34cm×長さ約90cm 素材:綿100% ----- 〔送料について〕 手ぬぐい20枚までは「日本郵便」をお選びください。 その他、お買い上げ商品の種類、点数により送料が変更となる場合には、できるだけ送料のご負担が少なくなるよう、別途ご連絡させていただきます。
-
手ぬぐい BLUE FOREST
¥1,200
手ぬぐい BLUE FOREST 星々の中を縫うように飛ぶ鳥たち。 ミツの描くイラストの中でもロングセラーデザインです。 京都にある創大正2年という老舗の染物店「馬場染工場」にて、型彫りからお願いしている本染め手ぬぐいです。 使い込むほどに柔らかく肌馴染みが良くなってきます。 手ぬぐいの両端は切りっぱなしになっています。 そのため、洗ってもすぐに乾き、使い勝手がよく、昔から愛用されてきたジャパニーズスタイルのハンドタオルです。 ----- サイズ:幅約34cm×長さ約85cm 素材:綿100% ----- 〔送料について〕 手ぬぐい20枚までは「日本郵便」をお選びください。 その他、お買い上げ商品の点数により送料が変更となる場合には、できるだけ送料のご負担が少なくなるよう、別途ご連絡させていただきます。
-
星めぐる鳥〔紺〕
¥1,200
【手ぬぐい】星めぐる鳥:紺 星々の中を縫うように飛ぶ鳥たち。 ミツの描くイラストの中でもロングセラーデザインです。 京都にある創大正2年という老舗の染物店「馬場染工場」にて、型彫りからお願いしている本染め手ぬぐいです。 使い込むほどに柔らかく肌馴染みが良くなってきます。 手ぬぐいの両端は切りっぱなしになっています。 そのため、洗ってもすぐに乾き、使い勝手がよく、昔から愛用されてきたジャパニーズスタイルのハンドタオルです。 ----- サイズ:幅約34cm×長さ約85cm 素材:綿100% ----- 〔送料について〕 手ぬぐい20枚までは「日本郵便」をお選びください。 その他、お買い上げ商品の点数により送料が変更となる場合には、できるだけ送料のご負担が少なくなるよう、別途ご連絡させていただきます。
-
星めぐる鳥〔ピンク〕
¥1,200
【手ぬぐい】星めぐる鳥:ピンク 星々の中を縫うように飛ぶ鳥たち。 ミツの描くイラストの中でもロングセラーデザインです。 京都にある創大正2年という老舗の染物店「馬場染工場」にて、型彫りからお願いしている本染め手ぬぐいです。 使い込むほどに柔らかく肌馴染みが良くなってきます。 手ぬぐいの両端は切りっぱなしになっています。 そのため、洗ってもすぐに乾き、使い勝手がよく、昔から愛用されてきたジャパニーズスタイルのハンドタオルです。 ----- サイズ:幅約34cm×長さ約85cm 素材:綿100% ----- 〔送料について〕 手ぬぐい20枚までは「日本郵便」をお選びください。 その他、お買い上げ商品の種類、点数により送料が変更となる場合には、できるだけ送料のご負担が少なくなるよう、別途ご連絡させていただきます。
-
LIFE:からし色
¥1,200
【手ぬぐい】LIFE:からし色 京都にある創大正2年という老舗の染物店「馬場染工場」にて、型彫りからお願いしている本染め手ぬぐいです。 使い込むほどに柔らかく肌馴染みが良くなってきます。 手ぬぐいの両端は切りっぱなしになっています。そのため、洗ってもすぐに乾き、使い勝手がいい ----- サイズ:幅約34cm×長さ約85cm 素材:綿100% ----- 〔送料について〕 手ぬぐい20枚までは「日本郵便」をお選びください。 その他、お買い上げ商品の点数により送料が変更となる場合には、できるだけ送料のご負担が少なくなるよう、別途ご連絡させていただきます。
-
LIFE:藤色
¥1,200
【手ぬぐい】LIFE:藤色 京都にある創大正2年という老舗の染物店「馬場染工場」にて、型彫りからお願いしている本染め手ぬぐいです。 使い込むほどに柔らかく肌馴染みが良くなってきます。 手ぬぐいの両端は切りっぱなしになっています。そのため、洗ってもすぐに乾き、使い勝手がいい ----- サイズ:幅約34cm×長さ約85cm 素材:綿100% ----- 〔送料について〕 手ぬぐい20枚までは「日本郵便」をお選びください。 その他、お買い上げ商品の点数により送料が変更となる場合には、できるだけ送料のご負担が少なくなるよう、別途ご連絡させていただきます。